MEMBER INTERVIEW
2013年中途採用入社 / 営業職

新たな市場への挑戦

サプライ事業部セールスグループ

Profile

佐賀県出身。長崎大学大学院生産科学研究科を卒業後、建設コンサルティング会社に入社。その後、太陽光関連企業を設立し、代表取締役に就任。退任後、アイアンドシー・クルーズに入社し、サプライ事業部で太陽光発電システムの営業を担当。趣味はダイビング、海外ドラマ。

入社を決めた理由

太陽光発電を切り口として、様々な事業展開をしている点に興味を持ったことです。

実は、自分で会社を経営していた頃からアイアンドシー・クルーズのことは知っていて、その時はグリーンエネルギーナビしかやっていませんでした。それから、いつの間にか、産業用とか蓄電池とかサービスが増えていて、サプライ事業も始めていて、何でこんなに成長しているのだろうかと疑問に思っていた頃に、ちょうど自分の会社経営にも行き詰まっていた頃で、縁があって、アイアンドシー・クルーズへの入社を決めました。


仕事の面白さ・難しさ

現在はサプライ事業部で、工務店に対する太陽光発電システム関連商品の提案をしています。当社は競合他社と比較して、オリジナルソーラーをご提供できることが強みであり、国内外のメーカーから商品を組み合わせ、クライアントの要望に応じたパッケージを作り、販売しています。

クライアント企業の経営戦略や販売戦略等を知り、提案を重ねる中で関係性を築くことができるのが、仕事の醍醐味だと思っています。「関東に進出をしようとしているんだけど、どこがいいかな?」とか「最近の消費者の動向は?」などといったような相談もあり、経営者のビジネスパートナーとして認めていただけているのが有り難いです。

また、当社が単一事業の会社ではないため、商品だけでなくWebの活用をご提案するなど、様々な側面でお客様のご支援ができるのは嬉しいですね。


今後挑戦したいこと

営業としてのキャリアを延ばしていきながら、新しい商材を見つけ、新しい市場を作ることに挑戦したいと思っています。


社内の雰囲気

風通しが良く、事業部間の連携が取り易い環境だと思います。クライアントから、自分のグループでは支援できない相談を受けたときに、他の事業部に相談して解決できることも多々あります。あとはお酒が好きな人も多いので、所属に関係なく飲みや遊びに誘えるときにも、風通しの良さを実感します!


ENTRY